レモンイエロー(ダルマ血統)、全身体内光、オロチ、以上3種類が入荷です。
オロチは当店では初です。
そろそろメダカの入荷も終わりになりそうです。
もしかすると今回入荷分が最終になるかもしれません。
あわよくば、もう一度入荷があるかも知れませんが、
メダカを持ってくる者曰く、
「もう一回持ってこれるかも知れないし、持ってこれないかも知れない。」
との事でした。
メダカ屋さんとしては、今年は去年に比べて、早く店じまいしそうです。
『健康は食から・・・食を通して幸せ応援!!』をモットーに、お米はもちろん、身体に良いもの、美味しいものを色々選んで取り揃えている、三重県四日市市にある『ライスショップさかざき』の店長のつぶやきブログです。
レモンイエロー(ダルマ血統)、全身体内光、オロチ、以上3種類が入荷です。
オロチは当店では初です。
そろそろメダカの入荷も終わりになりそうです。
もしかすると今回入荷分が最終になるかもしれません。
あわよくば、もう一度入荷があるかも知れませんが、
メダカを持ってくる者曰く、
「もう一回持ってこれるかも知れないし、持ってこれないかも知れない。」
との事でした。
メダカ屋さんとしては、今年は去年に比べて、早く店じまいしそうです。
マリンブルー、小川ブラック、日の丸メダカ、以上3種類が入荷です。
マリンブルーは初めて並びました。ブルームーンに似ているとの事ですが、
もう夕方で暗いせいか個人的にはブルームーンの方が綺麗に思いました。
ちなみに楊貴妃など、赤い系統のメダカの入荷は、今シーズンは無いそうです。
すみれ、オーロラ幹之、以上2種類入荷です。
幹之透明鱗は補充されました。
白ヒカリ、青ラメ幹之、極上鳳凰、極上幹之(種親候補)、以上4種類が入荷です。
他に並んでいるのは
メダカ色々、イエローメタル、白幹之、白出目、ホワイト透明鱗(残り4匹)、
イエローラメ、二段光幹之、白ブチラメ、ブラック透明鱗、幹之透明鱗、
頭光系幹之、黒出目メダカ、黒橙オーロラ、早熟系幹之、孔雀皇、
ピンク出目、ダルマ幹之血統、以上です。
黒ラメ幹之、イエローメタル、アルビノ楊貴妃(紫目)、黒橙オーロラ、
以上4種類入荷です。
ホワイト透明鱗(ダルマ血統)、白ブチラメ、イエローラメ、
アルビノラメ、頭光系幹之、以上5種類が入荷です。
ホワイト透明鱗とアルビノラメは今シーズン初です。
また夕方にも入荷を予定しています。
黒出目メダカ、ピュアホワイトダルマ、ブラック透明鱗、琥珀ヒカリ、
山吹光、以上5種類が入荷です。
ピュアホワイトダルマは今シーズン初めてです。
今日並んだのは種親です。
気の早い話ですが、来シーズンはこの種親から産まれた子が並ぶ予定です。
12日のブログで、今度の月曜日にメダカが追加入荷とお知らせしたのですが、
すみません、今日も入荷しました。
ピュアホワイトヒカリ、浜楊、二段光幹之、青ラメ幹之、白出目メダカ、以上5種類です。
先日入った東天紅は完売しました。
東天紅、天女メダカ、ブルームーン、以上3種類が入荷です。
今シーズン種親としていた個体達だそうです。
今度の月曜日にも5種類ぐらい入荷する予定です。
その時に楊貴妃も入るかもしれません。
よろしくお願いいたします。
台風21号が近づいて来ています。
被害が無いと良いのですが、非常に強いと言っているので、心配ですね。
さて、気が付けば随分とメダカの現状報告をしていませんでした。
そろそろメダカのシーズンも終盤ですが、
改めて現在店頭に並んでいるメダカの種類の紹介です。
( )内の数字は残り匹数です。
鳳凰、出目パンダ血統、青幹之(1)、二段光幹之(1)、白幹之、早熟系幹之、
白ラメ幹之、極上幹之(種親候補)(3)、白ヒカリ(1)、ピンク出目ダルマ血統、
紅蓮、天晴、幹之透明鱗、孔雀皇、ダルマ幹之血統、以上です。
こうして書いてみると、まだまだ種類が多いように見えますが、
実際に並んでいるメダカの箱を見ると、随分寂しくなってきています。
お目当てのメダカがいれば、お早めにお願いいたします。